この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

よくある漢検とか簿記とかの検定試験と違い、事前の準備から何からなにまでいろいろと物入りな電気工事士の資格試験。

さすがは資格を取るとメシが食える可能性が広がる手に職をつける国家資格の電工試験。

筆記試験に技能試験、毎日二時間の勉強時間が確実に確保出来たとしても、毎日勉強でみっちり2ヶ月から3ヶ月は必要な資格試験なだけはあります。

参考書にテキスト、筆記試験の教科書と技能試験の教科書、さらには練習用の材料キットに工具にと。かなりお金がかかるのもまた事実。

資格試験でお金をケチッてはいけない!材料も工具も。さらには参考書や教科書も。古本で買うべきかどうか。工具や材料も中古品で買うべきかどうか。

実際の体験談としてご紹介しましょう!

工具は全部新品で買うべきか?

工具は全部新品で買うべきか?
2ちゃんねる。いまでは名前が変わって5ちゃんねるの掲示板。

そこで工具は全部新品で買うべきか迷ってたときに「工具全部新品で買うやつおる?」みたいなスレッドを見かけました。

そもそも私の場合、資格試験の勉強をしていた頃はそういう掲示板やスレッドがあることも知りませんでしたし見てもいませんでした。もちろん工具も材料も全部新品で買いました。

でも、後になって思ったことは、可能ならホームセンターやモノタロウで工具や材料は手配出来ていたかも!?という気持ちです。

電気工事士の工具はもちろん材料もモノタロウで揃いそう

モノタロウとは

株式会社MonotaRO(モノタロウ 英: MonotaRO Co.,Ltd.[6])は、兵庫県尼崎市に本社を置く、事業者向け工業用間接資材[注釈 1]の通信販売会社[7]。事業者向け「モノタロウ」と一般消費者向け「インターネットホームセンター IHC.MonotaRO」の直販ウェブサイトを運営してきたが、2020年に個人ユーザー向けの「IHC.MonotaRO」を「モノタロウ」へサイト統合した。実質創業者は瀬戸欣哉。

社名は、当社で取り扱う間接資材が生産設備の『Maintenance, Repair and Operations』のため必要とされる事から、また「物足りる」、さらに不透明な業界慣習を退治する「桃太郎」、それぞれの意に依る。

およそ1,800万点余の商品をウェブサイトやカタログを通じて販売し、平日15時までの受注は当日に出荷する。

マスコットキャラクターの「モノタロウ侍」を配送用ダンボールなど随所にデザインしている。朝日放送ラジオ、MBSラジオ、ニッポン放送、TBSラジオ、J-WAVE、FM COCOLO、2017年3月31日まで文化放送でそれぞれラジオCM、2013年からテレビCMをそれぞれ放送している。

工具のことならモノタロウ。何でも揃いそうなモノタロウ。家にいながらにして買い物ができるネット通販サイトもモノタロウならありますし、個人も法人もどちらもお得!安く買えて品揃えも豊富。モノタロウの存在は、というかモノタロウで必要な工具や材料を買い揃えようという発想は技能試験の受験終了後になってのことでした。

安く抑えたいならモノタロウなどで工具を揃える

出来る限り安く抑えたい。可能な限り出費を抑えたい。そういうことなら電工の技能試験に必要な工具はモノタロウやホームセンターで買い集めることも可能です。

ただし、全部を揃えるのはなかなか大変で、ホームセンターやお店によっては注文取り寄せとなり時間がかかったりもするでしょう。

もしも安く買い揃えるつもりでホームセンターやモノタロウで工具を買うのでしたら余裕を取って筆記試験の準備を始めるぐらいのタイミングで手配しておくのが良いでしょう。

技能試験練習用の材料は廃材センターで買えそう

第二種電気工事士の技能試験の練習をしていて、ちょうど二週目が終わりに差し掛かった頃。

材料も底をつきそうになり、念のため三回分の練習キットを買っていたにもかかわらず、まだまだ不安でどうしようかと思い悩んでいた頃。

街を出歩いていたときに見かけたのが電気工事関連の廃材センターでのこと。練習用のケーブルなども単品からかなり安く分けてもらえるとのことでした。

そうか、電気関連の廃材か!それまで電工の技能試験の練習材料はすべて新品で買うものだと思っていましたから、材料が単品で廃材屋さんで安く買えるということも知りませんでしたし工具もフリマサイトなどで中古品で買えるということも知りませんでした。というか頭にありませんでした。なるほど!そういう発想は無かったなあと。

電工技能試験用の工具や材料は中古品で良いのか!?

電工技能試験用の工具や材料は中古品で良いのか!?
最終的にはすべて新品で買い揃えなのであれですけど、単品で中古で買い揃えるのはぶっちゃけなかなか大変ですし、全部集めるのにそれなりに時間もかかります。材料も同じく。

程度の良し悪しもありますし、満足のできる練習をこなせるかどうかにもよりますので費用面で考えるなら多少はありかもしれませんが、やはり工具や材料は新品の方が良いとは思います。ですがどうしても出費を抑えたいとなるならば、多少の時間はかかりますが中古品で買い揃えるというのもありなのかなと思います。

まあぶっちゃけ無事に技能試験が終わったあとに、必要な工具や材料を廃材屋さんやモノタロウ、ホームセンターなどを回って探してみれば時間はかかるもののなんとか買い揃えたりも可能かなと思ったりもしましたので。価格も単品で中古品だと半分ほどの費用で買い揃えられたかもしれませんので。

早さと確実さを優先するなら新品で購入、安さ重視なら中古品もありかと思います。

以下もオススメですよ

第三種冷凍機械責任者の勉強時間

フォークリフト実技試験のコツ

危険物乙4の独学

電気工事士2種コンセントの覚え方

今回の記事と合わせて以下の記事も読んでおくといいでしょう!!

第二種電気工事士は暗記が大事!独学で女性や主婦も!?

第2種電気工事士技能試験のコツと時間配分。実際に受けてきた感想と体験談

電気工事士の受験票を忘れた!無くしたら!?試験会場と申込書はどこでもらえるのか!

アラフィフ(30・40・50代)には危険物乙4の独学は難しい!?危険物乙4と転職とできること

電気工事士2種の実技で複線図を書かないってどうよ?実際に合格した体験談

危険物乙4の勉強方法!語呂合わせと受かるコツ!

電気工事士2種の合格率と実技!令和4年(2022年)

電気工事士2種の実技(技能試験)は厳しい?独学の覚え方と体験談ブログ

第二種電気工事士の独学!勉強方法に使った過去問ブログ・サイト

ここまでお読みいただきありがとうございました